フレンドシップのリスニングルーム

こちらは、過去の録音を聞いて懐かしむ場所になっております。なにか温かいものを飲みながらゆっくりお楽しみください。

なお、ここはフレンドシップ以前の室内楽コンサートも含んでいます。


2025年3月15日第13回市響「フレンドシップコンサート」 於 山崎製パンLLCホール
ブラームス/弦楽五重奏曲第2番ト長調より第1楽章 ペルル
録画1録画2録音1・録音2
ベートーヴェン/弦楽三重奏曲第3番より第1・4・6楽章 フェリーチェ
録画1録画2録音1・録音2
ブラームス/弦楽四重奏曲第2番イ短調より第3・4楽章 ブラーヴェン
録画1録画2録音1・録音2
モーツァルト/交響曲33番
録画1録画2録音1・録音2
シェーンベルク/浄夜
録画1録画2録音1・録音2

(録画1・録音1は三原先生版です)


2024年3月9日第12回市響「フレンドシップコンサート」 
バッハ「バイオリンとオーボエのための協奏曲」
ウォーロック「カプリオール組曲」他 
指揮:三原明人
2023年3月25日第10回市響フレンドシップコンサート
ジークフリート牧歌他 
指揮 三原明人
2022年3月12日第8回市響フレンドシップコンサート
バッハの管弦楽作品 
指揮 三原明人
2021年10月16日第7回LLCフレンドシップコンサート
2021年5月15日第6回市響フレンドシップコンサート
メタモルフォーゼン他 
指揮 三原明人
2019年9月14日第4回フレンドシップコンサート
ヤマザキLLCホール
2019年3月2日第3回フレンドシップコンサート
ドヴォルザーク弦楽セレナーデ他
指揮 三原明人 
ヤマザキLLCホール
2018年3月3日第2回フレンドシップコンサート
「市川交響楽団弦楽器セクションによる」
指揮・ヴァイオリン 三原明人
2017年9月23日 第1回フレンドシップコンサート
市川交響楽団ホルンセクションによる
ヤマザキLLCホール
2017年5月14日市響ミハラ弦楽クリニック
指揮・指導 三原明人
全日警ホール
バッハ ブランデンブルグ協奏曲第6番
ラター 弦楽のための組曲 ほか
2016年10月29日市響
Ichikyo Winds(市響管楽器奏者による室内楽)行徳文化ホールI&I
2016年10月10日市響/弦楽器奏者による室内楽演奏会
行徳文化ホール
2015年10月12日「ICHIKYO WINDS」(市響管楽器メンバーの企画による室内楽演奏会)
行徳文化ホールI&I
2014年11月30日千葉交響楽団協会第1回室内楽フェスティバル
2010年2月7日
第1回市川市民文化奨励賞受賞記念室内楽演奏会
ヴォーン・ウィリアムズ タリス幻想曲
マルティヌー 調理場のレヴュー
ヴィラ=ロボス第5番アリア 
行徳文化ホールI&I
2008年2月16/17日
市響団員による室内楽演奏会
行徳文化ホール
2025/2/15 更新